真価を届けるデザイン・ブランディング

Mond Brand(モンドブランド)のロゴ

CONTACT

Column

「ホームページを見てもよくわかならい」
と思わせてしまう本当の原因とは。

何かを依頼するときや、腕のあるプロを探すとき
ホームページを見て調べたというご経験は
あるのではないでしょうか。

自分の専門分野や、日頃気にかけていることでもない限り
まずはその道のプロを探すことから始まりますし
その手段としてホームページというのは、
もはや存在を認識するために無くてはならないツールですよね。

しかし、同時に
「ホームページを見てもよくわからない」
「どのサイトを見ても、似たようなことが書いてある」

こう思ったことがある方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。

わたしの身近で聞いていても、
こうおっしゃる方は少なくありません。

ホームページと実際のサービスの
質が一致しないことも多い

または、ホームページを見て
ここなら良さそう!信頼できそう!と思い、いざ行ってみると
イメージと違った、書いてあった内容と違う対応を受けた、
というご経験も心当たりがあるのではないでしょうか。

卵が先かニワトリが先か…という話にはなりますが
その結果、残念ながら
「ホームぺージを見てもよくわからない」
「ネットの情報はあてにならない」
となってしまうのかもしれませんね。

似たり寄ったりのホームページが
量産される理由

では、
そのお店やサービスを知ってもらうためのホームぺージのはずが
どうしてこのようなことが、しかも頻繁に起きてしまっているかというと
大きな原因は2つ考えられます。

  • 制作を請け負っている会社が
    依頼主様のサービスや個性を十分に理解しないまま
    とりあえず的に綺麗なサイトを作っている
    (ヒアリングやコミュニケーション不足であることも多いです)
  • 売上や集客数などといった
    「数」にばかりフォーカスするあまり
    「なんでもやります、だからとにかく来て下さい!」的な
    八方美人サイトが出来上がる

ホームページを見ても、きれいだけど
なんだか魂がこもっていないなぁ…とか個性が見えないとか、
行ってみた時の感覚がイメージできないとか、

色々書いてあるけど、結局、ここは何が得意なんだろう?
と、見る側が混乱してしまうサイトってありますよね。

その結果、
「どこも一緒」と判断し、価格が一番安いところが選ばれたり、
「行ってみたらなんか違う」ということが起こるのです。

ニーズのミスマッチは
お客さん・提供者どちらも不幸になる

そして、表現が適切ではないかもしれませんが
本来あまり得意でない領域のお客さんが来る
本来来てほしい人ではない層の人が来る、ということは
お客さんを迎え入れる側にとっても
あまり望ましいこととは言えません。

お客さんの期待を裏切ることにもなる

例えば(極端な例ですが)、
お仕事帰りのサラリーマンがフラっと立ち寄り
手軽に1杯飲んでホッとできるような家庭的な場を提供するお店が

盛り付けだとかインテリアだとかにこだわる
高級志向のセレブのお客さんを集めてしまっては
お互いが満足できず不幸になりますよね。

場合によっては、「期待と違った」と
ネガティブなクチコミなどされて
評判を落としてしまうことだってあるかもしれません。

ホームページに第一に求められるものは
「情報」

見た目が購買意欲を左右する
アパレルや美容サイトであれば
見た目による表現とても重要ですが、

デザインの美醜以前に、ホームページに求められることは
情報を探している人にとって、適切で親切な情報提供の場であることで
(購買意欲を煽るのではなく)そのサービスが自身のニーズに合っているかどうか
素人の方でも判断できるような足掛かりになるサイトを作ることこそが
ホームページの本来の役割です。

つまり
「なんかきれいだけどよくわからない」では
そのホームページづくりは失敗と言っても過言でもありません。
(あえて来訪に障壁を設けて
「知る人ぞ知る」サイトにしているのであれば別ですが)

知っているからこそ盲点になりやすい
素人目線

そしてこれって、意外と「その道のプロ」だからこそ
抜け落ちやすい視点だったりするものです。

十分に知識や経験があって、
毎日のように慣れ親しんでいることだからこそ、
何もわからない素人のお客さんの目線や
購入を決定するきっかけって、想像しにくかったりしますからね。

お客さんの本音は
「どんな人か知りたい」

それと同時に、お客さんが本当に知りたいことって、
専門分野のうんちくではなく、
そのお店やサービスの提供者の人柄だったり、
そこで体験できる感覚的なベネフィットだったりすることだったりもします。

理解ありきの表現を

何が言いたいかというと、
ホームページはもちろん、販促物の制作を外注される際は
あなたのサービスや理念を深く理解してくれているか否か
今後のお客様の集客動線を大きく左右します。

Mond Brandでは、オンラインでご依頼をお請けしておりますが
ビデオ通話にてご依頼者様とお話しさせていただき、
その方の個性や非言語的な想い・キャラクターを汲み取り
デザインや色使い、文字に落とし込みます。

(つまり、想いや強みなどをたくさんご共有いただけたほど
よりご自身に合った制作物に仕上がる精度が高くなります◎)

長年の接客経験によって培った傾聴力と
「人を視る目」には自信があり
一度も対面でお会いしたことのない遠方の方にも
有難いことにご好評のお声を頂戴しております。
どうぞ安心してお話し頂けたらと思います。

同時に、制作者側としても
「よくわからない」「どこも一緒」と思われてしまわないよう、
適切な情報提供手段としてのホームページづくりに
精進してまいります!

この記事に関連した
おすすめメニュー

ホームページ

WEB制作や
デザインのご発注で
後悔しないために

ブラックボックスになりがちなデザイン・ホームページ制作のお取引を
より安心してお任せいただくための下知識に。
制作会社選びやホームページの内容づくりのご参考に。
お役立ていただけましたら嬉しいです。

Service-Menu

サービス一覧

あなたのビジョンを
聞かせてください

Mond Brandでは、ホームページ制作を通して
「ほしい」と「できる」をつなぐお手伝いをします。

まずはフォームよりご予約願います

24時間 オンラインにて受付中です


先頭へ戻る